バリ人が日本の古い街並をじゃらんじゃらん 海野宿で。 | バリ島 紹介ー情報&旅行記ーバリを幅広く知るブログ

バリ島の情報&旅行記はココ!
観光、空港、ツアー、雑貨、土産、エステ、文化、結婚、環境問題、ウブドの情報。
個人旅行の観光留意点や海外リゾートへ移住の現地基礎知識の紹介。
完全バリ島相互理解現地ブログ。
Jalak Bali
☆管理人公式サイトにリンク☆
バリ島完全個人旅行。
バリ島案内所

♪バリ島の素敵な植物の紹介♪
植物の 写真&情報局ーバリ島の自然情報

   スポンサード リンク
<< 南国リゾートのバリ島にはない紅葉 | main | バリ島でも人気のドラえもん >>
バリ人が日本の古い街並をじゃらんじゃらん 海野宿で。
バリ島では、伝統的な建築工法や、音楽、昔からのしきたり、
自然との共生など、
日本人が忘れつつあるものを非常に大切に守っています。

バリ人と一緒に行った海野宿
ここが海野宿です。

バリ島からのお客さんは
日本の古い家屋や町づくりに大変な関心をもっていたので、
軽井沢へ行ったついでに長野県東御市にある海野宿へ観光に出かけました。

軽井沢町からは、浅間サンラインをずっとまっすぐ抜けていき、
片道40〜50分のアクセスだと思います。
この道の途中に昨日の日記で書いた、雷電のくるみおはぎがあります♪

じつはくるみおはぎがとても美味しいのは
この海野宿にあるお店のものです。
私が雷電で食べているのは少々エセなのかもしれません。
でも、私が海野宿に行く時は、売り切れ、休み、の連続で
まだ一度もありついていません。
今回こそ!と張り切って行ったもの、またまたお休みでした。。
ま、雷電のクルミおはぎでも私は満足ですが悔しいですね。。。。

くるみおはぎのことはさておき、
海野宿では、海野格子や袖うだつといった
伝統的な江戸時代の建造物が見られます。
家並みは保存されていますが、それぞれに家の中では
お店を開いていることが多く、
骨董品や喫茶店、趣味のお店などがあります。
バリ人と一緒に行った海野宿の街並

バリ雑貨輸入の店の発見しました。
商品を見ていると卸値がわかってしまうので、
こういう時は自分がお店の中で何かを言い出さないように、
お口チャックでさっさと出るようにしています。
お店の人に悪いですからね。

話が脱線しますが、最近はリゾート地に住んでいる方が
余裕があるので気軽にバリへ渡航してバリ雑貨を買い付けて、
自分の趣味のお店で売るというパターンを良く見かけます。
「最近は」というのは、リッチなリゾートではなくて、
民芸品を売る様な観光地にこういう店が増えたな〜という印象です。
バリの雑貨って、家庭ライク?なものが多いのかもしれないですね。
今や日本ではアジアン雑貨ブームを過ぎ、
氾濫しすぎて有り難味も薄れ、高級品志向と言う路線はもはやナシか。。
と思います。
私の売ろうと思って仕入れたベッドカバーは、
日本ではまだお目にかかっていないし、個人的には好きなのですが、
アメリカ人向き?という感じなんですね。。。

話をもどし、彼らはこの海野宿で養蚕の資料館を見たり、
昔のひな人形などを見て、感激していました。
バリ島では伝統的な文化を大変重んじるので日本の伝統的なものに
親しみを感じながら、勉強をしていた様子です。


海野宿には道に沿って柳の木が生えているのですが、
そこで私が、日本は柳の木の下にお化けがいて、
どろどろ〜〜って出てくるんだよ、
と両手を前に出して、ドロドロ〜〜とやったら、
はい?という顔をされてしまいました。
どろどろ〜も手を前に出すのも日本風?なお化けの表現なのですね。
大笑いされました。。。バリのお化け?は鬼だそうです。たぶん。。

ちなみに、私の連れは京都の祇園や金沢で見たのですが、
町家の造りがとても好きで、ああいう家に住みたいのだそうです。
特に中庭にとても心ひかれるらしく、
バリの家にも取り入れたいといっています。
バリの人は日本の文化が大好きなようですね!!


Google
 
Posted by : kokokan611 | バリ人日記 | 11:52 | comments(0) | trackbacks(0)
コメント









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
TOP